結論、私は赤兎馬
瞬時にひろがる、繊細な味わい。
追いかけてくる、芋の香り。
数々の焼酎と出会ってきたが、
辿り着いたのは、
ひとつ上の本格。
これが私の答えだ。
「赤兎馬」
とは?
中国の後漢末期から三国時代にかけての争乱を描いた「三国志」で、「人中の呂布、馬中の赤兎」と称えられ「一日に千里を走る」という名馬。この焼酎は、その馬の一駆けのように流麗で力強い。
こだわりと
思い
「今までにない革新的な焼酎を生み出したい」という強い信念で、飲む人の驚きや喜び、感動を想像しながら開発された。その新しいおいしさに、すべての人たちは魅了される。
研ぎ澄ます
こと
穏やかで柔らかな白麹と、鹿児島の新鮮な黄金千貫を使用。地元・冠岳湧水の軟水で仕込み、熟成と濾過を繰り返し、磨き抜くことで、他にはない個性的な味にたどり着いた。
清冽な
味わい
口にふくむ瞬間、すっきり感が立ちのぼる。シャープさの中に、フルーティな味わい。ほど良く香る芋の風味。和洋を問わずあらゆる料理に合う、自由さに満ちた芋焼酎だ。
ラインナップ
今夜あなたを魅了するのは、
どの赤兎馬か。






本格芋焼酎

薩州 赤兎馬
淡麗かつ芳醇。
新感覚の芋焼酎。
特殊な濾過方法によって、淡麗さの中に重厚な味わいも潜んでいる。割り水に霊峰「冠岳」の伏流水を使い、やさしくまろやかな味わい。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,827円(税込)
/ 3,454円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留
に合う料理はこちらへ

紫の赤兎馬
紫芋由来のフルーティさが
口に広がる。
原料である「紫芋」を、「赤兎馬」の特徴的 な濾過方法を用いて製造。原料特有のフルーティな香りが立ち上がり、甘くふくよかな味わい。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,827円(税込)
/ 3,454円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留
に合う料理はこちらへ

薩州 赤兎馬 玉茜
原料に玉茜を使用し、
金木犀のような香り。
原料のさつまいもに「タマアカネ」も使用。その厳選素材と清冽な水が、金木犀を想わせる甘い香りと旨味を生む。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,827円(税込)
/ 3,454円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留

薩州 赤兎馬 20度
紫芋由来のフルーティさ。
軽快な味わい。
厳選された紫芋と、シラス台地で天然濾過された水で生まれた焼酎。ほんのりとフルーティで、爽快感のある味わい。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 20度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,525円(税込)
/ 2,884円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留

薩州 赤兎馬 徳利
赤兎馬を徳利に詰めた
趣に満ちた逸品。
割り水に霊峰「冠岳」の伏流水を使用し、特殊な濾過方法を用いて、やさしくまろやかな味わいを持つ赤兎馬を、徳利に詰めた限定商品。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml
- 希望小売価格
- 3,389円(税込)
- 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留

薩州 赤兎馬 極味の雫
柑橘系を想わせる香り。
マイルドな飲み口。
独自の製法で生まれた淡麗かつ重厚な原酒を、じっくり熟成させてフルーティな味わいに。35度でありながらマイルドな飲み口です。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 35度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 5,624円(税込)
/ 11,220円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留
本格焼酎【限定商品】

薩州 赤兎馬 甕貯蔵
芋麹製焼酎使用
甕貯蔵芋麹製酒質を
ブレンドして軽快に。
シラス台地の超軟水で仕込んだ原酒に、芋の香りが強い甕貯蔵芋麹製酒質をブレンド。軽快でありつつ豊かな香味を持つ。
- 種別
- 本格芋焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 2,102円(税込)
/ 3,982円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)、芋麹(鹿児島県産)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留

薩州 赤兎馬
抹茶使用
抹茶の甘みと上品な味わい。
「赤兎馬」と「抹茶」ならではの豊かな香り・風味が絶妙に調和。フルーティさと爽やかさが調和し、余韻が長く楽しめる味わい。
- 種別
- 本格焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 2,120円(税込)
/ 4,000円(税込) - 原材料名
- さつまいも(鹿児島県産)、米麹(国産米)、抹茶(鹿児島県産)、緑茶(鹿児島県産)
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 常圧蒸留、減圧蒸留
本格麦焼酎

薩州 呂布
完熟果実のような
甘く華やかな香りが特徴。
厳選された良質の二条大麦と、シラス台地で天然濾過された清冽な水が生んだ本格麦焼酎。完熟果実のように甘く華やかで、豊かで力強いコク。
- 種別
- 本格麦焼酎
- アルコール分
- 25度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,472円(税込)
/ 2,790円(税込) - 原材料名
- 麦(豪州産)、麦麹
- 麹
- 白麹
- 蒸留方法
- 減圧蒸留
リキュール

赤兎馬 梅酒
赤兎馬の重厚さと
南高梅の酸味が重なり合う。
本格芋焼酎「赤兎馬」をベースに、鹿児島県産の南高梅を使用。南高梅由来の爽快な酸味を特徴とした、まろやかで、やさしい味わいです。
- 種別
- リキュール
- アルコール分
- 14度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,479円(税込)
/ 2,813円(税込) - 原材料名
- 本格焼酎(国内製造)、梅、砂糖

赤兎馬 柚子
赤兎馬の重厚さと柚子の酸味が
見事に調和。
本格芋焼酎「赤兎馬」をベースに、鹿児島県産の柚子を使用。柑橘系のほのかな酸味があり、やわらかで爽快感のある味わいに仕上げました。
- 種別
- リキュール
- アルコール分
- 14度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,479円(税込)
/ 2,813円(税込) - 原材料名
- 本格焼酎(国内製造)、果糖、柚子(鹿児島県産)

赤兎馬 柚子梅酒
赤兎馬に、梅と柚子を加え、
絶妙なバランスに。
本格芋焼酎「赤兎馬」をベースに、鹿児島県産の柚子と南高梅を使用。梅の甘酸っぱさと柚子の爽やかさが絶妙に調和した、爽やかな味わい。
- 種別
- リキュール
- アルコール分
- 14度
- 内容量
- 720ml / 1800ml
- 希望小売価格
- 1,479円(税込)
/ 2,813円(税込) - 原材料名
- 本格焼酎(国内製造)、梅、砂糖、果糖、柚子
赤兎馬を知る、赤兎馬を愉しむ。
赤兎馬と相性抜群の
料理をご紹介
赤兎馬からのさまざまな
ご提案をお愉しみ下さい
赤兎馬の愉しみ方
” ヒト・モノ・コト”
お知らせ

熊本国税局 令和7年酒類鑑評会 芋焼酎「薩州 赤兎馬 20度」が優等賞受賞!
濵田酒造株式会社「焼酎蔵 薩州濵田屋伝兵衛」 (本社:鹿児島県いちき串木野市、代表取締役社長:濵田雄一郎) は、熊本国税局主催で開催された令和7年酒類鑑評会において、赤兎馬特約店限定販売商品である「薩州 赤兎馬 20度」が「優等賞」を受賞したこ…

5月1日「薩州 赤兎馬」リキュールシリーズのデザインリニューアルのご案内
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。 この度、弊社では下記の通り、「薩州 赤兎馬」リキュールシリーズのパッケージデザインを2025年5月1日(木)蔵出し分よりリニューアルいたします。 この度のリニューアルは水彩画の…

5月1日「薩州 赤兎馬 抹茶使用」発売のご案内(数量限定)
PRESS RELEASE お茶の生産量全国№1を誇る鹿児島が生み出す「薩州 赤兎馬」ブランド新機軸 「薩州 赤兎馬 抹茶使用 1800ml・720ml」が数量限定で販売開始! 浜田酒造株式会社「焼酎蔵 薩州浜田屋伝兵衛」 (本社:…